パプリカ花が咲いたら🎵
今週の英会話教室 小学生は、先週に引き続き、Phoenixやアルファベットのカードを使い、楽しく英語を学びました。 🔤 中学生は、授業の予習復習を行いました。🔠 高校生は、プリントや授業の予習復習を行いました。🔡
AND舎の子どもたちは、冷たい北風が吹く中、公園に行き鬼ごっこやブランコで元気いっぱい体を動かしていました。🌤️ 外でたくさん体を動かして来たのに、室内ではダンス で盛り上がっています。今のブームは🎵パプリカ 🎵です。それぞれ踊りたい歌があり、「次○○ かけて」「わたしは○○がいい」「先にかけていいよ」「ありがとう」 との話が聞こえていました。相手の話を聞く、譲り合う、譲ってもらったら感謝して相手に伝えることが出来るようになりました。 宿題も忘れません。大きい子が、小さい子に宿題を教えてくれていました。
#放デイ #U.AND舎
ダンスが大好き!
楽しく動いて遊びました。
ヨガ教室!
ヨガ教室がありました!🧘♂️🧘♀️✨
最近寒い日が続きますが、ヨガをすることで身体の内側からじんわりと暖かくなりますね😊
一緒にヨガで身体を動かしませんか?
初めての方も、お友達連れでも、どんな方でも大歓迎です☝🏻️✨
気軽に足を運んでください😌お待ちしています🍀*゜
子どもたちは折り紙を折っているところを発見!
何を折っているのかな?
見てみるとペンギンを折っていました!
「難しい~、ここが分からない」
「どれ?どこ?あ、ここね!これはこうだよ!」
と、わからない所を教え合っていました😊
ペンで顔を描いて大事にお家に連れて帰ったそうです🐧
分からないところを教え合い協力する子どもたちでした😌✨😊