放デイ日記
2020/12/09
大雪 たいせつ
二十四節気では、大雪。
大粒の雪が降り始める頃。山や平野に雪が降り積もり、本格的な冬の訪れをかんじる時期。
読むだけで、自分が凍ったような気がして寒くなります:: ( › – ‹ ) ::
イメージの視覚化。
頭に思い浮かべる事が出来るようになるって、どーいうことなんだろ。。。
と色々考えてしまいます。
プリントをやっていて、物の大きさや物の長さを考えて並べたりくらべたり、ましてや頭の中でイメージして。。。。。ということは容易ではないんだと言う事を思い知らされています。
でも、例えば『ルッツってどんな食べ物だ』って急に言われても、へ?(・・)??って思うもんな。
イメージには、見たり聞いたり食べたり嗅いだり、感じたりした事が大きく影響してきますね。
この冬の寒さとか、においとか、これからの楽しいイベントとか色んなことを沢山経験して、どんどん成長して欲しいな。
#放デイUAND舎
#放デイIAND舎
#ロボット教室
#プログラミング
#EV3
#湯本