普通であることを目指すのではなく、
個性が生きる楽しさを感じ、育てる喜びを感じてほしい。
私たちは、個々の特性を肯定した支援をいたします。
それぞれの個性を肯定し「できるを伸ばす」ことが大切だと、私たちは考えています。
楽しいから続けられる、出来たことが嬉しい、そういったプラスの気持ちを大事に、
個々に合わせたカリキュラムを作成いたします。
療育
-
英語やヨガも取り入れ、個性に合わせ、得意分野を伸ばすことに着目した自立支援を行っています。
ex.生活習慣サポート・ヨガクラス・英会話(有料)・折り紙や編み物などの手作業
適応サポート
-
様々な企画を通し、楽しさや興味を通じて無理なく、
社会への適応力やコミュニケーション力を養います。ex.季節のイベント、音楽祭、ピクニックなど
学習支援
-
宿題のサポート、大学受験対策や公務員試験など、
個々のニーズへの対応をしています。 勉強会・講座(子ども/親)
-
お子さんだけでなく、
家族がお子さんとの関わり方を学べる講座など、
お子さんも親御さんも学べる講座を不定期開催。ex.親御さん対象: コモンセンスペアレンツ、カウンセリング、性教育など
お子さん対象:プログラミング講座・ローズキャンディブーケ
※内容によって参加費が必要な講座もございます。
カウンセラーへ相談が出来る環境があります。
子ども自身カウンセラーに相談できること、
そして、お子さんを支える家族も健やかでいられることは、とても大事なことです。
抱え込まず、悩んだときは、カウンセラーにご相談ください。
(利用者様とそのご家族は無料でご相談いただけます)
利用者・ご家族 | 無料 |
---|---|
一般 | 一律¥3,000 |