新しく入ってきた子も、友達同士で遊ぶ姿がだんだんと増え、笑顔や楽しそうな声をよく聞きます
自分で1日のスケジュールを決め、いつ、何をして遊ぶか、宿題はいつやるかなど、見通しを立てて遊んでいました
外遊びに行くと鬼ごっこをして、遊びました ルールを相談して考え、仲良く遊ぶことができていました #放デイ #U.AND舎
最近風が冷たくなってきましたね🍂
寒い中元気いっぱいで外遊びをする子どもたち💪🏻
「何して遊ぶー?」と聞いてくれるお兄さんに、 「鬼ごっこー!」「隠れ鬼!」「ケイドロ!」と遊びが次々出てきます!
子どもは風の子元気な子 ですね~!😊
鬼ごっこやケイドロでお友達を一生懸命追いかけます! 小学生は速い、速い! 中学生も負けてません!💨
そして、夕方には英会話教室がありました!📖✍ 小川先生に英語の単語を教えてもらったり、 声を出しながら復習などしていました!
音楽にわせながらアルファベットを覚える方法… とてもわかりやすいので口ずさんでしまいます🎶
#U.AND舎 #放デイ
今日も公園に遊びに行きました。 ぽつぽつと雨粒が落ちましたが、すぐにおさまったのでめいいっぱい遊ぶことができました。
激しい運動ができない友達を心配して、ゆっくり遊ぼうと遊び方を考えながら、走らないで鬼ごっこをしていました。 舎に戻ってからは、おやつを食べた後ダンスをして、体を動かしました。 ゆったりと動いた1日でした。 #放デイ #U.AND舎
今日の英会話教室は、先生の都合により11/13(火)に変更となりました。
今日の子どもたちは、昨日雨で行けなかった公園に行き、鬼ごっこやドッチボールをして、おもいっきり体を動かして遊びました。⚽
それぞれやりたいことがありましたが、自分のことだけでなくお友だちのことも考え、順番に遊ぶようになりました。👏🤗
戻ってからは、おやつを食べて、ダンスを踊りました。 湯の街学園祭後、すっかりダンスにはまってしまっています。 また、どこかで披露する機会があればと思います。
#放デイ #U.AND舎
今日は雨だったので室内で過ごしました!☔
お勉強をしたり、 トランプをしたり、 ブロックで遊び静かに過ごしたり…
トランポリンやダンスなどで体を動かしたりして過ごしました!💪🏻
ブロック遊びでは、 本を見ずに自分で考え色んなものを作っていました!✨
私も王冠がほしいな~ と呟くと 作ってあげるー!と何個もつくってくれるこどもたち! 優しいですね☺️
色もカラフルで上手に作れていましたよ!✨
ゾウに名前をつけて可愛がっていました!
ものを大切にする心があって素敵ですね☺️
∧PageTop